ヨーロッパの強豪国の1つ、フランスにサムライブルーが勝利しましたね。
フランスはベストメンバーではなかったとはいえ日本の守備陣が辛抱強く耐えてくれました。
隣の国でもこの試合を見ている人は多かったようで、この試合に対するコメントが多数載せられていました。


【以下、韓国の反応】



・現在のアジアのサッカー選手ランキング
1.香川
2.本田
3.ソン・フンミン



・フランスを痛快にやっつけてくれた日本代表よくやった!アジアのチームがヨーロッパの強豪に勝つなんて驚きだね。日本がフランスに勝ったということは、韓国だってスペインに勝つことができるはずだ。



・香川真司は本物だな…。すごい選手だよ



・フランスとの試合を見ていたけど日本に恐ろしさを感じてしまったよ



・この試合で最も貢献していた選手は川島だったかな。彼は何度もスーパーセーブをしていた



・うーん・・・・アウェーで勝ったのか。我が国がヨーロッパ遠征に出て勝ったことあったっけ?



・前にアルゼンチンにも勝っていたし今回はフランスにも勝ちやがった。今の日本代表は本当に恐い。俺達も認めなければならないだろう



・残念なことではあるが・・・今のアジア人サッカー選手で最も注目を集めているのは香川真司だろうね



・やはり香川はアジアで最高の選手だったね



・日本は2030年のワールドカップ優勝を目標に、南米の監督を招聘して南米サッカーをじわじわと浸透させてきた。一方韓国はどうなのか?韓国では韓国人の監督が選ばれるし韓国サッカー協会はまるで老人ホームだ。韓国サッカー協会の予算は1000億ウォンだが、外国人監督を招聘するのに30億ウォン以上かかると協会はいっている。これは予算の3%に過ぎない。いつまでも韓国人監督を使い続けていくことは韓国サッカーの発展を阻害するものだ



・韓国サッカーはのんびりサッカーをしているが、日本は3年前から技術と戦術を駆使したサッカーをしている。日本は3年後にはスペインにも勝つことができるだろうが我々の今のサッカーでは限界があるため、3年後になってもスペインに勝つことはできない。こちらも1日でも早くレベルの高い戦術を導入していかねばならない



・日本サッカーは日を追うごとに発展をしているなぁ。韓国サッカーも覚醒してくれないと



・韓国ももっと頑張って日本に負けないようにしないと。だけどQPRのパクチソンのニュースを聞いたときは残念でした



・正直な話、みんな日本の強さを認めよう。日本がフランスに勝利したことに意義はないよ。日本の選手の面子を見ても決してフランスに引けをとってはいないしね



サッカー日本代表 カレンダー2013年
サッカー日本代表 カレンダー2013年




・私たちも強いチームと戦いたいね



・朝から嫌なニュースだな



・私たちが今日本と試合したところで、まともなゲームにはならないかも



・フランスは以前ほど強くないね。アンリやジダンがいた時が絶頂期だったし、最近はビッグプレイヤーが不在だ



・日本はもうヨーロッパの中でも1,5級(スウェーデン、デンマーク、ロシアなどのユーロシード国にも勝てるレベル)程度の実力を持っていると見るべきだろう



・劣等感を爆発させて香川の悪口をいっていた人たちはどこへ行った?認めるべきところは認めなくちゃ。香川や日本の選手たちは韓国の選手よりも上手だし、そこはクールに認めて私たちも頑張っていくようにしよう



・率直にいって羨ましい~



・日本はすでに韓国を追い抜いている。そうではないと信じたいが、事実を受け入れることで実力は向上していくものだよ。今、私たちは日本から学ばなければならない





翻訳元
http://sports.media.daum.net/worldsoccer/news/breaking/view.html?=&newsid=20121013060906170&p=