小さい頃は、こうやって母親にやってもらった方もいると思います。今回しょうもないネタかもしれませんが・・・





【以下、海外の反応】



・とてもリラックスしているように見えますね。私のやり方は、綿棒をぬるま湯につけて耳そうじをしています。



・素敵なお母さんなんだろうけど、あの爪は不潔だな。



・他人に耳の中を見られるのは、少し恥ずかしい気がしますね。



・この行為は聴覚を損傷する恐れがあり、この棒は絶対に使用しないで下さい。とても危険です。



・あの子供のまつ毛がとても長いのが気になるw



・めっちゃリラックスしてるじゃん。



・とても良い爪をしていますね!


呼び出しチャイムセット X810
リーベックス
売り上げランキング: 74





・この細い棒で、とれるんだろうか・・



・耳かきは定期的にやったほうが良いです。ずっと放置した人がいて、耳クソがつまり虫が繁殖して手術をした例があります。



・またこのオッサン耳かきのビデオをアップしてるのかよ。



・小さい頃は、母親に耳そうじをしてもらっていました。日本人も同じなんですね。



・奥までやりすぎると痛いんだよね。気持ち良い反面、危険も隣り合わせだから。



・私の、おじは耳かきの恩人です。ずっととれなかったフレーク状の大きな耳クソを、いとも簡単にとってくれました。あの感動は忘れられません。



・大きな耳クソをとれるのは気持ち良いだろ?見たいならYou Tubeに、ごまんとアップされてるよ。



・ピンセットが一番とりやすいんじゃない。



【最新記事】


・海外「日本文化は独特だ」 『訪日前に知るべき10の事』に外国人感謝

・【画像】この美女の有名な「お父さん」が誰なのか当てる事はできますか?

・【速報】ダボス会議でWBSキャスター小谷真生子「中国に知らせたい!安倍首相の釈明は全くでたらめだ!私は日本人として、靖国参拝に強く反対。多くの日本人が反対」