マリオシリーズの主人公にして任天堂の看板キャラクターであり、1981年の『ドンキーコング』でデビューしてから今日に至るまで、非常に多くのゲームソフトに主人公もしくは脇役・ゲストとして出演しており現在その数は150本以上になります。
マリオが主役として登場するコンピューターゲームシリーズの累計販売本数は、代表的なアクションシリーズのみで全世界2億6000万本以上。
この記録はゲーム業界全体で見ても世界1位であり、他社が版権を有するものを含め、過去数十年間のゲーム産業で誕生したフランチャイズにおいてこの記録を上回るものは存在していません。
これらの実績から、「ゲーム史上、世界で最も知られているゲームキャラクター」として、ギネス世界記録にもその名を連ねています。
ちなみにマリオの身長は155cmです。








【以下、海外の反応】



・この動画を見て、任天堂とマリオの歴史について色々と調べたいと思った。



・僕は14歳だけど、2歳の頃からマリオのゲームをやっていたのを覚えています。もちろん今でもやってます。



・世界で最高のビデオゲームシリーズの一つ!偉大なショーケース!



・色々なシリーズやったなぁ。メジャーな奴の他にも、RPGマリオやペーパーマリオとかもやった。



・私の青春時代である!!



・ゲームボーイの懐かしさを久々に思い出したwもう25年にもなるんだね。



・なんで任天堂はヒゲのキャラクターを作ったんだろう。普通の人ならこんなキャラクターは作成しないよね。まぁ、普通じゃないから凄い知名度になったんだろうけど・・



・5:37秒のエンディングを見た時は男泣きしそうになった。



・もう、マリオは大好きです!


グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2099-01-01)
売り上げランキング: 1



・私は第25回特別版赤いWiiと、Wiiリモコンとヌンチャクを持っている。



・マリオは永遠的に愛されるでしょ。マリオ、私も助けて。



・マリオが好きすぎて、私のYouTubeのプロフィール画像はマリオにしているよ。



・すべてのシリーズにおいて神!マリオカートは本当に流行ったなぁ。日本のゲーム業界は凄いよ。



・どの作品が1番とか決めきれない。全てが素晴らしいから。



・スーパーマリオギャラクシーとスーパーマリオギャラクシー2は史上最高のゲームです!私は、100%のそれぞれのゲームのすべての242の星を持ってます!



・ファミコン~スーパーファミコン時代が一番凄かったよな。



・色んな国の人たちも、みんなマリオやってたんだね。こんなに世界に浸透してるとは知らなかった。



・この動画最高!!これからも任天堂さん頑張ってください。


最新記事