日本の相撲と言いつつも取組は白鵬と日馬富士ですが・・。「相撲は日本の国技だ!」と言う人もいますが残念ながら国技では無い相撲。現在は外国の力士の活躍が目立ちますが、海外の人から見た相撲とは一体どんなものなんでしょうか。


【以下、海外の反応】



・なんで相撲ってあんな髪にしてるんですかね。みんなあの髪型ですよね。



・だから、モンゴル相撲は凄いんだよ。



・1:38辺りの、その絵が素晴らしく格好良い。



・彼ら2人とも、私の村の女性たちにそっくりですw



・なんだ?なんだ!?なんで座布団が舞ってるんだ。



・相撲は見ていて一番楽しいスポーツです。そしてこの取組は最高の試合ですね。


VERTEX 20徳ツールナイフ ケース付 L-36
中林製作所
売り上げランキング: 1,423





・モンゴリアンは強い!!日本の力士はどうしたんだ。



・幼期から相撲はみてきたけど、番狂わせの時に茶色の座布団を投げる行為は未だに理解できないな。



・で、これどっちが勝ったの?



・やっぱり、最強は武蔵丸だろ。武蔵丸は強かったーー。きっと白鵬なんて、歯がたたない。



・この試合を見た時は、叫んでしまった!とてもエキサイティングな試合だったね。白鵬ファンなので・・



・あまり相撲のよさが分からないなー。絶対、打撃系があったほうがおもしろいと思うのに。



・頭突きはだめなの?



・日馬富士が横綱昇進の決め手になったともいえる試合だった。



・驚くべき強さモンゴル・・・朝青龍の強さはハンパじゃなかった。



・ああいう体型してるけど、実際筋肉のかたまりなんだよ。



・おデブちゃんと、おデブちゃんのぶつかり合いwww



・大好きです!相撲が好きすぎて有料チャンネル入ったくらい。とくに琴奨菊の取組が好きですね。



・どいつも、こいつも相撲のルールも知らないのかよ。


最新記事